大容量ファイルの保管や共有を簡単・安全に行えるストレージ。

世界的に広く利用されているクラウドストレージサービスです。デバイスの種類を問わずファイルの保存が可能で、共同作業ツールとしても活用できます。

詳しい資料はこちら

商品価格の確認・ご購入はこちら

SOLUTION

Dropboxの特長

大容量ストレージと
安心のデータ保管


社外にも簡単・安全に
ファイルを共有

信頼性の高い
セキュリティ対策

01  

大容量ストレージと
安心のデータ保管

DropboxのStandardプランは5TBまで、Advancedプランは無制限と、大容量のストレージを提供します。 過去のファイルアーカイブも余裕を持って保存でき、全文検索機能により必要な資料を迅速に検索できます。また、ファイル単位で365日間(Advancedプランの場合。Standardプランは180日間)のバージョン履歴が保存されるため、誤って削除したファイルやランサムウェアに感染してしまったファイルの復元が可能で、データの安全性を高めます。

02  

社外にも簡単・安全にファイルを
共有

Dropbox Transferを利用すれば、Dropboxのストレージ容量を消費することなく、最大100ギガバイトのファイル転送が可能です(Advancedプランをご契約の場合)。受信者はDropboxアカウントを保有していなくても、ファイルの閲覧とダウンロードが可能です。これにより、組織内だけでなく、外部への安全なデータ共有も容易になります。

03  

信頼性の高いセキュリティ対策

Dropboxは、ISO27001、SOC 1、2、3といった国際的に認知されたセキュリティ基準と規制に準拠しています。 さらに、ユーザーは管理機能を通じてアクセスログを確認したり、デバイス紛失時には遠隔削除を実行したりすることで、情報漏洩リスクを低く抑えることができます。

まずは資料をダウンロード

この資料でこんなことがわかります。

  • Dropboxがデータに関する課題を解決
  • Dropboxが選ばれる理由・機能紹介
  • 連携ソリューション
  • 導入事例
  • SB C&Sの支援体制

お役立ち資料ダウンロード

商品・ソリューションへの対応に関する個人情報のお取扱いについて



制定:2004年06月15日
改定:2025年04月01日


個人情報のお取扱いについて


ご記入いただきました個人情報(以下、単に「個人情報」という)につきましては、下記のとおり取扱います。同意いただける場合は、ページを閉じ、フォーム画面末尾の同意ボタンをクリックして、入力内容の確認に進んで下さい。

1.個人情報の利用目的
この個人情報は、商品やサービスに関するお問い合わせ・ご要望への対応、商品・ソリューションカタログ及び各種情報提供(お役立ち資料)のダウンロード申込への対応、各種キャンペーンへのエントリーの手続き、メールマガジンの配信登録の手続き、ソリューション提案に向けた活動に使用させていただきます。

2.個人情報の第三者提供
上記1項の利用目的のために、この個人情報を(1)から(4)の通り、第三者に提供することがあります。なお、法令等に特段の定めがある場合を除き、「(3)提供先」以外の第三者には個人情報の提供を行いません。
(1)提供する個人情報の項目:
会社情報(会社名、所属部門名、業種)、役職、職種、氏名、メールアドレス、電話番号、携帯電話番号、住所、アンケート結果、アクセスログ情報、お問い合わせ内容等

(2)提供方法:
紙あるいは電子的な手段(データを暗号化等の安全対策を実施)

(3)提供先:
当該商品・ソリューションを提供するメーカー・協力会社・代理店

(4)契約:
機密保持契約等の必要な契約を締結

3.個人情報の取扱いの委託
上記1項の利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報の取扱いを委託する場合があります。

4.個人情報の提供の任意性
お客さまから個人情報を提供いただくことにより、商品やサービスに関するお問い合わせ・ご要望への対応、商品・ソリューションカタログ及び各種情報提供(お役立ち資料)のダウンロード申込への対応、各種キャンペーンへのエントリーの手続き、メールマガジンの配信登録の手続き、ソリューション提案に向けた活動等をいたしますが、個人情報の提供はお客さまの任意です。なお、お客さまから個人情報を提供いただけない場合は、これらのご案内や対応等ができないことがあります。

5.容易に認識できない方法による個人情報の取得
本ウェブサイトでは、お客さまが再度このウェブサイトにアクセスされた時に一層便利に利用していただけるよう、「クッキー(Cookie)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。
「クッキー」はお客さまのコンピュータを識別することはできますが、お客さまが個人情報を入力しない限りお客さま自身を識別することはできません。なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してクッキーの機能を無効にすることはできますが、その結果ウェブページ上のサービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。

6.外国の第三者への提供について
上記1項の利用目的のため、クラウドサービスを利用して当社サービスを提供する場合に、個人情報(Web会議等の画像を含む。)を外国の第三者が運営するクラウドサーバ(外国にある別の第三者が運営するクラウドサーバへの再提供を含む。)上を経由またはクラウドサーバ上に保管する場合があります。

7.お問い合わせ
個人情報の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用目的の通知、利用又は提供の停止、消去、その他のお問い合わせにつきましては、下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
個人情報管理責任者:コーポレートサービスユニット 法務コンプライアンス室長
個人情報お問い合わせフォーム:https://medigital.satori.site/contact/privacy/

お客様の課題解決に最適な
支援プランをご提案いたします

詳しい資料はこちら

製品に関するお問合せはこちら

商品価格の確認・ご購入はこちら


本ウェブサイトに記載されている会社名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、®、TMマークは明記しておりません。

ページトップへ戻る