デバイスを選ばず簡単Web会議!
高い品質と手軽さを併せ持ったツールです。

スマホ、タブレット、PC等でWeb会議が手軽に。クリアな音声と映像、シンプルな操作性、コストパフォーマンスに優れた料金で、安定したWeb会議環境を提供します。

詳しい資料はこちら

商品価格の確認・ご購入はこちら

SOLUTION

Zoomの特長

直感操作で早期定着、
データ活用で運用効率化

高品質な通信と豊富な機能で
あらゆる会議ニーズに対応

高いコストパフォーマンスで
大規模会議も手軽に

01  

直感操作で早期定着、
データ活用で運用効率化

直感的な操作が可能なユーザーインターフェースにより、ITツールに不慣れな方でも容易に利用を開始できます。導入後にありがちな、社内での定着が進まない、利用率が伸び悩むといった課題も解決可能です。また、選択されるプランによっては、会議の統計データを活用した利用状況の分析を通じて、管理者様の運用負荷軽減や、利用実績の可視化をスムーズに実現します。

02  

高品質な通信と豊富な機能で
あらゆる会議ニーズに対応

独自の圧縮技術によるクリアな音声と映像で、遅延の少ないWeb会議を可能にし、通信トラブルの心配なくスムーズな会議体験を提供します。外出先や自宅など、どこからでも途切れにくい安定した接続で、円滑なコミュニケーションを実現。さらに、単なるWeb会議ツールではなく、チャット、画面録画、ブレイクアウトルームなど、豊富な機能で、多様な会議ニーズに応えます。

03  

高いコストパフォーマンスで
大規模会議も手軽に

既存のWeb会議ツールと比較して導入しやすい価格で利用でき、少人数での打ち合わせから大規模なオンラインイベントまで、幅広い会議規模に対応可能です。従来、対面で行っていた大規模な会議も、Zoomを活用することでオンラインで容易に実現でき、会場の予約や移動にかかる時間と費用を大幅に削減できます。お客様の利用目的に応じて、最適なプランを選択できる料金システムを採用しており、優れたコストパフォーマンスで高品質なWeb会議を提供します。

まずは資料をダウンロード

この資料でこんなことがわかります。

  • Zoom会社概要
  • Zoomの主なサービス
  • Zoomの特徴
  • Zoom Meetingsとは?    
  • Zoom Webinarsとは?
  • Zoom Roomsとは?
     

お役立ち資料ダウンロード

商品・ソリューションへの対応に関する個人情報のお取扱いについて



制定:2004年06月15日
改定:2025年04月01日


個人情報のお取扱いについて


ご記入いただきました個人情報(以下、単に「個人情報」という)につきましては、下記のとおり取扱います。同意いただける場合は、ページを閉じ、フォーム画面末尾の同意ボタンをクリックして、入力内容の確認に進んで下さい。

1.個人情報の利用目的
この個人情報は、商品やサービスに関するお問い合わせ・ご要望への対応、商品・ソリューションカタログ及び各種情報提供(お役立ち資料)のダウンロード申込への対応、各種キャンペーンへのエントリーの手続き、メールマガジンの配信登録の手続き、ソリューション提案に向けた活動に使用させていただきます。

2.個人情報の第三者提供
上記1項の利用目的のために、この個人情報を(1)から(4)の通り、第三者に提供することがあります。なお、法令等に特段の定めがある場合を除き、「(3)提供先」以外の第三者には個人情報の提供を行いません。
(1)提供する個人情報の項目:
会社情報(会社名、所属部門名、業種)、役職、職種、氏名、メールアドレス、電話番号、携帯電話番号、住所、アンケート結果、アクセスログ情報、お問い合わせ内容等

(2)提供方法:
紙あるいは電子的な手段(データを暗号化等の安全対策を実施)

(3)提供先:
当該商品・ソリューションを提供するメーカー・協力会社・代理店

(4)契約:
機密保持契約等の必要な契約を締結

3.個人情報の取扱いの委託
上記1項の利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報の取扱いを委託する場合があります。

4.個人情報の提供の任意性
お客さまから個人情報を提供いただくことにより、商品やサービスに関するお問い合わせ・ご要望への対応、商品・ソリューションカタログ及び各種情報提供(お役立ち資料)のダウンロード申込への対応、各種キャンペーンへのエントリーの手続き、メールマガジンの配信登録の手続き、ソリューション提案に向けた活動等をいたしますが、個人情報の提供はお客さまの任意です。なお、お客さまから個人情報を提供いただけない場合は、これらのご案内や対応等ができないことがあります。

5.容易に認識できない方法による個人情報の取得
本ウェブサイトでは、お客さまが再度このウェブサイトにアクセスされた時に一層便利に利用していただけるよう、「クッキー(Cookie)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。
「クッキー」はお客さまのコンピュータを識別することはできますが、お客さまが個人情報を入力しない限りお客さま自身を識別することはできません。なお、お使いのブラウザによっては、その設定を変更してクッキーの機能を無効にすることはできますが、その結果ウェブページ上のサービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。

6.外国の第三者への提供について
上記1項の利用目的のため、クラウドサービスを利用して当社サービスを提供する場合に、個人情報(Web会議等の画像を含む。)を外国の第三者が運営するクラウドサーバ(外国にある別の第三者が運営するクラウドサーバへの再提供を含む。)上を経由またはクラウドサーバ上に保管する場合があります。

7.お問い合わせ
個人情報の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用目的の通知、利用又は提供の停止、消去、その他のお問い合わせにつきましては、下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
個人情報管理責任者:コーポレートサービスユニット 法務コンプライアンス室長
個人情報お問い合わせフォーム:https://medigital.satori.site/contact/privacy/

お客様の課題解決に最適な
支援プランをご提案いたします

詳しい資料はこちら

無料トライアルはこちら

製品に関するお問合せはこちら

商品価格の確認・ご購入はこちら


本ウェブサイトに記載されている会社名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、®、TMマークは明記しておりません。

ページトップへ戻る